いい加減、雨が降ってくれませんか?
土がカラカラなんですよ。
春に植えたヒノキの苗も枯れる始末だし…。
なもんで、軽トラで水を運んで、根元に撒いたりしましたけどね。

まあ、その場しのぎでしょう。
毎日水やりする暇もないし。

結局、「上」からチョロッとくる水なんて、土に染み込むか蒸発するかで、すぐに無くなってしまうんです。
大切なのは「下」からくる水、具体的には土壌の粒子の間を縫って、地面の下の方から毛細管現象で上がってくる水でして…。
天気予報はずっと晴れ。
とにかく、降って。