社長からアユをもらいました。
早速、七輪で焼いて食べました。

やっぱりアユは炭火で焼くに限る。
骨ごと食べられるのでファストフードのようにパクパクいけます。

ああ、もっと食べたい。
本来、アユなんて川にウジャウジャいるものなんでしょうけど、今は人が放流しないと全然いないし。
なんででしょう。
一番の原因はダムと取水堰による川の分断でしょうが、営林活動による山の荒廃も、河川水量の低下という意味で、アユの減少に一役買っていると思います。
社長からアユをもらいました。
早速、七輪で焼いて食べました。
やっぱりアユは炭火で焼くに限る。
骨ごと食べられるのでファストフードのようにパクパクいけます。
ああ、もっと食べたい。
本来、アユなんて川にウジャウジャいるものなんでしょうけど、今は人が放流しないと全然いないし。
なんででしょう。
一番の原因はダムと取水堰による川の分断でしょうが、営林活動による山の荒廃も、河川水量の低下という意味で、アユの減少に一役買っていると思います。
Copyright © 2020 Okinaka Zourin Co.,Ltd.